某所で企画されていた4コマ連載「トーキョー育児日記(仮)」が企画ごとボツってしまったので、先日からtwitterやfacebookに不要になったラフを放流してうさを晴らしています。

そもそもは「トーキョー無職日記」「トーキョー自立日記」を読んでくださってた編集の方がいて、続編的な連載をウチでやりませんか?とわざわざ企画をたてて下さいました。
話としてはweb媒体での連載で、月に4コマ4本くらいというささやかなもの。
トーキョー◯◯日記シリーズの続編は自分自身考えないでもなかったのだけどもはや仕事以外で漫画を描く余裕はないし、月4本くらいならじわじわ続けていつか暇になったときにドカンと書き足して本にすることもできるのでは…という僕としても渡りに船的な都合の良い話だったのですが、いろいろと事情があり企画ごとボツになってしまいました。
とはいえ現在は月4本の4コマもちょっときついなーという状況なので、どこかホッとしているところもあります。
(負け惜しみじゃないよ!)
今回は残念だったけど、「トーキョー◯◯日記」シリーズはいろんな縁を運んできてくれた仕事だったので、このラフもいつかなにかにつながるといいなあという思いでSNSやブログに放流しておきます。